充実した一日♪
今日はシトロンさんのフリマイベントでお会いしたパン教室(ジャパンホームベーキングスクール所属)の先生のところへ行ってきました~
以前からパン作りには興味があった私はすっごい楽しみにしていたんです
まず、最初に説明を聞いてからパン作り開始
今回は体験ということで、先生が先に作っていた生地を分割してまるめる作業から始まりました
パンの丸め方とか自分が思っていたやり方と違っていて、いろいろ勉強になってほんとに良かったです
丸めたパンを焼く前がこんな感じです

そして、焼きあがったパンはこんな感じ
ほんとにふわふわしていて、めちゃめちゃ美味しかったですよ~

あとパンを焼いてる間にもう一つ「バナナブレット」を作りました
今回のは強力粉を使用して作る感じだったのですが、粘りもあって、焼き上がりがすっごい楽しみでした
感想は、ほのかな甘さとパウンドケーキのようで、パンという不思議な感じがすっごい美味しかったです
それと、お土産用で焼き上がったものをクリスマス使用に飾りつけしたのがこれで~す

それから、パンもおみやげ用で袋に入れてラッピングしました

なんだかお店で売ってるみたいですよね
今度はぜひ自宅
でまたパンを作ってみたいと思いま~す
って実はここでは終わらず、以前から気になっていた「hapeace」に行ってきました
もう中に入った瞬間、かわいい雑貨がたっくさんあってかなり癒されました
その中でも、マトちゃんグッズに目がない私は一目ぼれではがきとメモ帳等を購入

このはがきめちゃかわいいですよね~
そしてそして、最後に「めえぷる」さんへ・・・・・・
ここでもまたワイヤーで飾れるマトちゃんとお花の形のヘアゴム買ってきちゃいましたっ

ほ~んとに今日はかなり癒された楽しい日になりました~っ

以前からパン作りには興味があった私はすっごい楽しみにしていたんです

まず、最初に説明を聞いてからパン作り開始

今回は体験ということで、先生が先に作っていた生地を分割してまるめる作業から始まりました

パンの丸め方とか自分が思っていたやり方と違っていて、いろいろ勉強になってほんとに良かったです

丸めたパンを焼く前がこんな感じです


そして、焼きあがったパンはこんな感じ

ほんとにふわふわしていて、めちゃめちゃ美味しかったですよ~




今回のは強力粉を使用して作る感じだったのですが、粘りもあって、焼き上がりがすっごい楽しみでした

感想は、ほのかな甘さとパウンドケーキのようで、パンという不思議な感じがすっごい美味しかったです

それと、お土産用で焼き上がったものをクリスマス使用に飾りつけしたのがこれで~す


それから、パンもおみやげ用で袋に入れてラッピングしました


なんだかお店で売ってるみたいですよね

今度はぜひ自宅


って実はここでは終わらず、以前から気になっていた「hapeace」に行ってきました

もう中に入った瞬間、かわいい雑貨がたっくさんあってかなり癒されました

その中でも、マトちゃんグッズに目がない私は一目ぼれではがきとメモ帳等を購入


このはがきめちゃかわいいですよね~

そしてそして、最後に「めえぷる」さんへ・・・・・・
ここでもまたワイヤーで飾れるマトちゃんとお花の形のヘアゴム買ってきちゃいましたっ


ほ~んとに今日はかなり癒された楽しい日になりました~っ

みいちゃん at
2008年12月14日01:30
│Comments(8)